副業と本業を並行してどちらもバランス良く働ける人になりたい!
と、誰もが一度は思うことではないでしょうか?
本業に加えて副業を行う理由はそれぞれとは思いますが、サラリーマンとしての本業をこなしながら副業をバランス良く続けるにはどのようにしたらいいのでしょうか?
そんな「副業と本業のバランスの取り方」についてポイントをいくつかご紹介します。
本業でのストレスを減らす
サラリーマンとしての本業で物理的な時間が多くかかっていたり、何かしらのストレスが心にある場合、まずはそのストレスとなる要素を取り除きましょう。
本業と副業を並行して行っているのは自分一人です。
もし、本業に時間が多くかかり過ぎていて体力的に消耗している状態のまま副業を行おうとしても、能力や体力が思い通りに動かず、それもまたストレスの原因となってしまうでしょう。
そして、本業で何かしらのストレスが心にある場合も、副業に目を向ける心の余裕が生まれてこない原因となってしまいます。
◆時間配分を見直す
まず、ご自分の24時間の生活サイクルを「改めて」見直してみてください。
さらに、既に本業と副業を行っている人は、どちらにどれだけの時間をかけているのか(残業含む)を確認します。
まだ副業を始めていない人は、今現在の本業にかけている時間を確認してください。
ここでのポイントは以下の3つです。
- 睡眠時間
- 副業・本業(本業のみ)の稼働時間がきちんと数字で表せる
- 休みが取れているか(1日の休み時間、休日)
ポイント1では、「体力を維持できるか」を確認できます。
もし、寝る暇も無い…という状況になってしまうのであれば、時間の使い方を見直す必要があります。
睡眠を取らないと、体力に限界がきてしまい続くものも続きません。
ポイント2では、「毎日の生活リズムを管理、把握できているか」を確認できます。
副業と本業のバランスを取るためには、働き方=時間の管理が必要です。
やることが多すぎて時間を考えずにひたすら仕事をしていては、バランスが取れるどころか作業具合がどちらかに偏ってしまうこともあります。
ポイント3では、「バランスを取るためのリフレッシュができているか」を確認できます。
時間を忘れて作業をしていると、いつか体力的にも精神的にも壁にぶち当たってしまうことがあるかもしれません。
定期的に、自らリフレッシュして「頭を切り替えられる休み時間」を作るように心がけましょう。
1日に休み時間がどれだけあるか、そして休日があるのかを今一度確認して、無い場合は休みを作るようにしましょう。(→サラリーマンが副業に使える時間と効率的な時間配分方法を検証)
◆ストレスとなる問題を解決する
本業と副業では、仕事内容に対する重みが少し違うのではないでしょうか?
一般的には本業よりも副業の方が、少し気楽に向き合えている人が多いと思います。
しかし現代では本業も副業も仕事にかける時間がほとんど同じ傾向にあり、どちらが本業なのか自分でも分からなくなっている人が多いと言います。
しかしながら、やはりサラリーマンとしての本業は第一優先。
それを分かった上で副業を行い、さらにバランスを取るのであれば、本業に対しての「働き方」を変えなければならないでしょう。→(間違いだらけの副業選びでは稼げない!副業を選ぶ重要ポイント5選)
ここでのポイントは「本業において、ストレスとなる問題を解決する」ということです。考えるポイントは以下の3つです。
- 本業において精神的なストレスがあるか・ないか
- ある場合、それは解決できるのか・できないのか
- 解決した時の自分をイメージする
まず、「本業において精神的なストレスがあるか・ないか」を考えてください。無ければOKです。
ある場合は、その「ストレスが解決できることなのか・できないのか」を考えます。
そして、解決できることであっても出来ないことであっても、「解決した時の自分をイメージ」してみてください。
この一連の流れを試してみて、自分が抱えているストレスが自分にとってどれだけ重要でどれだけマイナスのことなのかを再確認てください。
もし、自分にとってとてもマイナスで「解決したい!」と強く思うのであれば、ストレスが消えるように策を練りましょう。
本業と副業を同時進行するには、両者ともダウンしてしまわないように「ストレスを解決」しましょう。(→副業落伍者多発!?副業で失敗する人の特徴と失敗しないコツとは?)
本業での成績を上げる?
副業と本業をバランス良くためには、本業での成績を上げることが重要です。
副業と本業とはいえ、2つの別のことを同時に行うのは自分一人です。
副業は少し気楽に、本業は気楽に出来ず失敗もできない…というイメージを持っている人も多いと思いますが、
少しだけ視点を変えて、そのイメージをプラスに捉えてみるだけで副業と本業のバランスが取れるようになり、両方の働き方も変わるかもしれません。(→サラリーマンのお小遣いの現状【効率よく増やす?地道に増やす?】)
◆本業での成績を上げるイメージを持つ
本業での成績を上げることは今すぐに出来ることではありません。しかし、「意識」はすぐに変えることが出来ます。
例えば、
- 成績が上がるように本気で取り組む
- 上司に認められる人材になる
など、意識を高く持ちながら本業に向き合ってみてください。
その時、あえて副業にはこの意識は向けずに本業だけに高い意識を向けてみましょう。
そうすることで、自分の中で本業と副業への力の入れ方が変わり、バランス良く取り組むことが出来る、心の余裕さえも生まれるかもしれません。
もし本業で「今、集中したい!」と思った時に、副業への時間を躊躇なく減らすことが出来るでしょう。
逆に本業で「少し余裕が出来たから今は副業に力を入れよう!」とも思えるかもしれません。
◆実際に何かを成し遂げる
本業において今まで成し遂げられなかったことや良い成績を残すことは自分の自信につながり、それは「副業も両立できる!」という自信になります。
副業と本業のバランスの取り方に悩んでいる人で、本業で今まで成果が残せなかった人は、一度副業をお休みして本業に今まで以上に力を込めてみることはいかがでしょうか?
結果を出して自分への自信を手に入れ、そして副業を再開してみてください。
◆本業での立場や自分のイメージを上げる
本業において持続的に何かを成し遂げたり、良い成績を残していると立場や周りからの自分のイメージが変わってきます。
立場が上になると、時間の使い方を自分でコントロールできるようになり副業へかける時間を増やせるかもしれません。
そして、自分のイメージが上司や同僚などにとって良い方向に変われば、立場が良くならなくても副業へ対する理解が大きくなり、副業を堂々とできるようになるかもしれません。
これは、働き方という観点でも大きく生活リズムが変わることであり、なおかつ精神的にも体力的にもプラスになることは間違えないでしょう。
副業にかけている時間は本当に正しいのか
今、すでに副業を行っている方は「副業の時間」をより詳しく見直してみましょう。
本業とのバランスに悩んでいる多くの人は、副業が気楽でないもの…となってしまっていることがあります。
一度でも、副業が楽しくない!きつい!と思ったことがあるのであれば時間を見直してみてください。
◆プライベートに入り込む副業
本業と副業をバランス良くこなすために必要なものは「プライベートな時間」です。
上記でもご紹介したように、「休日、休み時間」は働きかたにバランスを取るためにとても大事です。
しかし、バランスが取れていない人の多くに「副業とプライベートの境がない」傾向があります。
例えば、
- 「副業と趣味が同じ」
- 「趣味がない」
- 「副業が楽しすぎる」
などと感じる人は多いです。
一見するととても良い感覚なのかもしれませんが、この状態で生活しているといつの日か副業において壁にぶち当たってしまった時、「心の逃げ場がない状態」になってしまいます。
こうならないためにも、今から意図的に休みを取るなどしてバランスを保つ練習をしてみましょう。
副業のメリット
さて、これまでは主に本業目線での副業のあり方をご紹介してきましたが、次は副業のメリットについて詳しくご紹介します。
◆金銭的な余裕
副業を始めると、本業以外で収入が発生するため金銭的な余裕がうまれます。これは、副業を行う最大のメリットと言えるでしょう。
しかし、副業の種類には単発でがっつりと稼げるものから、仕事一件の単価がとても低いものまで様々です。
副業は基本的には生活費を補うというよりかは、貯金や娯楽のためのお金を稼ぐと思っていた方が良いでしょう。
もし副業で成功した場合、本業だけでお金を稼がないといけない…という焦りや切羽詰まった気持ちが薄れ、心の面でも生活が楽になるかもしれません。
◆やりがい
副業が自分の適職と感じた場合、その仕事に対してのやりがいを感じてくるでしょう。
もし、サラリーマンとしての仕事に何か不安や不満を感じていたり、やりがいを感じていなかった場合はなおさら、副業に対してのやりがいを感じて、毎日がより生き生きとしてくるのではないでしょうか?
本業も副業もどちらに対してもやりがいを感じるなら尚、意識が高まる時間が増えるため、両方の仕事に良い効果が出るでしょう。
◆将来の独立など
今は、会社勤めだけれどいつか独立したい!という気持ちを持っている人や、今の職業に満足できていない…という気持ちを持っている人に対するメリットですが、
副業を継続的に行っていると将来への独立や新しい目標設定の道筋にもなるでしょう。
継続して一つの副業を続けるのもよし、多方面な職種を経験してもよしです。
副業を通して自分に自信がつき、さらには手に職を持てるかもしれません。
知識も豊富になり、今後に大いに活かせます。
さらに、独立をしなくとも経験豊富な人材として本業での立場が上がるかもしれません。
自分に対する周りのイメージや意識も変わってくるかもしれません。
デメリットも知っておきましょう
副業のデメリットはいくつかありますが、これだけは忘れずに頭に入れておいてください。
◆体力面でコントロールができない
1日は24時間です。本業と副業を行っていても時間は限られています。
本業も大変で副業も大変で、体力が限界!になってしまっては本末転倒です。
万が一体力に限界が来てしまったのであれは、副業と本業のバランスを考える必要があります。
どちらにも支障をきたしてしまっては、元も子もありません。
手離れができる副業のおすすめ
副業について、本業よりも少し気楽に向き合いたい思っている人は多いのではないでしょうか?
しかし、副業のスタイルによっては本業よりも時間も気持ちも大きくなってしまい、どっちが本業なのか分からなくなってしまうこともあります。
そこで次にご紹介するのは、「手離れができる副業のおすすめ」です。
自分にあった副業が見つかるように副業選びも慎重に行いましょう。
◆社会人バイト(休日活用)
社会人バイトは、いわゆる学生さんやフリーターなどと同じ場所で働くアルバイトのことです。
アルバイトは、すでに学生の頃に経験済みの人も多く一番イメージがしやすい副業ですが、学生さんの行うアルバイトとは少し違う心構えで仕事を選ぶと、本業とのバランスが取れるでしょう。
選ぶポイントは、
- 「掛け持ちOK」
- 「休日のみの出勤が可能」
- 「短時間シフト」
- 「自宅から近い」
- 「楽しめる」
です。その中でも一番のポイントは「休日のみの出勤が可能」なことでしょう。
あくまでも副業として取り組みたいと合意の上、急なシフト変更や急な出勤などには対応できないということを伝えましょう。
副業としてのアルバイトで人気職種は、
- カフェ店員
- ティッシュ配り
- イベントスタッフ(単発)
です。
メリットとしては、本業以外の友達ができることで新しい友達に囲まれ、公私ともに充実した毎日を送れるでしょう。
そして、自分の本業以外の充実した時間ということから本業でのストレスが軽減され、今までよりも本業に力を入れられるようになるかもしれません。
◆Uber Eats配達員
最近新しく流行り出した仕事の方法です。
Uber Eatsとはフードデリバリーのサービスで、注文を受けるとすぐに近くにいる配達員が届けるというシステムで、料理を作っているお店の運搬の負担や、お客様の待ち時間を減らすことができるといったメリットがあります。
まだ展開地は少ないですが、自転車もしくは原付を所有している人で
- 体を動かすことが好き
- 運動しながら副業をしたい
- 隙間時間を有効活用したい
といった人におすすめの仕事です。
しかし、販売員は毎日決まった仕事があるわけではなく、あくまでも注文が入ったら動けるという流れですので、しっかりと決められた収入が欲しいと思う人には不向きです。
◆記事作成(ライター)
外での仕事ではなく、在宅で仕事がしたい人におすすめなのが「記事作成」のお仕事です。
ライターというと専門的な知識がないとできない!という硬いイメージを持っている人もいるかもしれませんが、
副業での記事作成の案件は初心者でもできる簡単な内容から、少ない文字数で書けるもの、単価が低い代わりに好きなことをすきなだけ書けるものなど、様々です。
初心者でも記事作成の経験を積んでいると執筆時間が短くなり、1日に書ける本数が上がると同時に収入も増えていきます。
記事作成を副業とする場合は、長期的にスキルアップをしながら長い目で向き合える人におすすめです。
記事作成の仕事は、CrowdWorksやBizseekといったサイトの仕事案件から応募することができます。
メリットは、自分のペースでできることです。
納期や本数も自分で申告できる仕事が多いので、今は本業で忙しい!といったときにはお休みできるのもいいところです。
ただ、継続的に記事作成をしていないとスキルがなかなか身につかないので、スタートしてから半年くらいは根気よくトライしてみましょう。
◆アンケートモニター
アンケートモニターは、副業のなかでもとても気楽にできるものです。
通勤時間や待ち時間など、時間を持て余しているその隙間時間にお持ちのスマホでネットを見る気軽さで行えます。
質問に答えるだけで小額ながら稼ぐことができます。
ただ、単価がとても低いためがっつり副業として収入を得たい人には不向きです。
注意点は、アンケートモニターを募集しているサイトにはまれに悪徳な業者もあるため、簡単にアンケートモニター登録をするのではなく、それなりに調査して安心なものを選んでください。
投資と副業の違い
最後にご紹介するテーマは、「投資」と「副業」の違いです。
副業についてはこれまで様々な視点でご紹介してきましたが、投資と何が違うのかと考えると、違うようにも思えて同じようにも思えるのではないでしょうか。
◆投資とは?
何かに対してお金を投じ、将来それ以上になって自分に返ってくるのを期待することです。
投資という言葉は、現代社会では多くの環境で使われるようになり、自己投資といって美容や健康にお金をかけて将来の自分のために投じるというスタイルも存在します。
お金が関わる投資には、将来有望な人材にお金をかけて将来たくさん稼いでもらうために自分がスポンサーになるという形も投資と言います。
◆副業とは?
副業と投資の違いを考えるのであれば、全く違うとも言えますし、同じとも言えるでしょう。
副業は、お金をかけて何かを得るのではなくお金を得て何かを得るというスタイルです。
しかし、今頑張ればお金に変えられない知識や経験を得ることができると思えば、自己投資とも捉えられます。
副業と本業のバランスを取るには、自己マネジメントが必須
いかがでしたでしょうか?
副業と本業のバランスを取るためのポイントを詳しくご紹介してきましたが、全て「自己マネジメントが必須」というところに繋がります。
ぜひ今一度、ご自分の生活リズムを見直して、心にも体にも良い働き方になるようにしましょう。