今回は、佐野が考える物販の最適なSTEPを、1から順に詳しくご説明していきます。
1stステップは、《ヤフオクで不用品を販売》です。
1st STEP《ヤフオクで不用品を販売》
このSTEPでは、「物販の基本的な流れを理解する」を一番の目的にしながら、
実際に物を売ってお金を得るという体験をしてもらいます。
不用品を販売し、お金に変えるということだけが目的であれば、
ヤフオクではなくメルカリでも販売可能なのですが、これから幅広くインターネット物販に
取り組んでいく上で、PC操作になれることも重要なので、ヤフオクでの販売を推奨します。
不用品を販売と聞くと、結構バカにする人もいますが、世の中の多くの人は、
この不用品販売のスキルを自分で持っていません。
自分で不用品を販売することがないから、粗大ゴミをお金を払って捨てるんです。
ちょっとマシになったとして、いらなくなった商品を、どこかのお店に買い取ってもらう位でしょうか。
定価で買った本を、ブックオフに1円とか10円といった、タダ同然の価格で買い叩かれる。
使わなくなった家具を、リサイクルショップに0円で引き取ってもらう。
こんな感じですね。
ですが、その後、あなたから商品を買い取ったお店が、
その商品をいくらで販売しているか知っていますか?
ブックオフは10円で買い取ったマンガを100円や200円で販売している。
リサイクルショップは、タダで買い取った家具を、1,000円、2,000円、3,000円といった
金額で販売している。
これが現実です。
買い取ってもらった金額と、そのお店の販売金額。
この金額の差。
それが、そのまま自分で不用品を売ることができるかできないかの差になるわけです。
もっと分かりやすいように、いくつか私の具体例を挙げますね。
私はディズニーカード(クレジット)の会員なのですが、1年に1回その会員限定で、
ディズニーグッズが送られてくるわけです。
ディズニーは割と好きなのですが、その送られてきたグッズは、
そこまで欲しくないなと思う品物でした。
まあ捨てるのは勿体ないと思ったので、ヤフオクに1円で出品。
そしたら入札者が競り合い、5,000円以上で売れました。
別に自分で買ったわけではないので、原価は0円。
でもそれが5,000円以上で売れたわけですから、丸々それが利益になりました。
もう一つ事例を、
自宅のブルーレイレコーダーが使い始めて8年位経ち、さすがに古くなってきたので、
最近新しいものに買い換えました。
もちろん、物販でリサーチが染み付いている私は、自分たちが必要としている機能が
ついたもので、一番安く購入できるとろこをリサーチし、45,000円で購入。
(最近のブルーレイレコーダーってこんなに安くなったんですね。前は10万円前後したのに。)
そこで今まで使っていたブルーレイレコーダーが必要なくなったので、オークションの
相場を調べてからヤフオクに出品したところ、13,000円ほどで売れました。
8年前に購入した商品ですよ?
普通にリサイクルショップに持って行ったら、よくて500円とかじゃないかと思います。
それが13,000円で売れるわけですから、絶対に不用品販売のスキルは自分で身につけて
おくべきです。
この事例なんかは、新しいブルレイレコーダーを45,000円(市場最安値)から、13,000円
引きで購入したのと一緒ですからね。
それほど、不用品販売には威力があります。
しかも、それが仕入れなしできる。
どんな人でも、探せば家に何かしらの不用品があるはずですから、やらない手はないの
です。
前置きが長くなってしまいましたが、実際にヤフオクで販売するための準備を始めて
いきましょう。
1、ヤフオクの利用登録をする
ヤフオクで販売するためには、Yahoo!プレミアム会員(月額498円 税込)に登録をする
必要があります。
ここのページで、登録から販売手順までをかなり詳しく説明しているので、参考にして
登録を済ませて下さい。
ヤフオク使い方ガイド
https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/sell01.html
本人確認用の書類が届くのに、最短4から1週間程度お時間がかかるので、早めに申し込み
を済ませてくださいね。
2、売る不用品を決めよう
登録が済んだら売る商品を決めましょう。
もう使わなくなった物や、いつか使う機会があるかなと取っておいた物。
この機会に断捨離してしまいましょう。
あなたに今必要のない物が、お金と貴重な経験へと変わります。
3、商品の相場を調べてみよう
売ろうと思った商品が決まったら、最適な販売方法を決めるために、その商品の相場を
調べましょう。
1円でオークションをスタートすれば、ほとんどの物は高い確率で売れます。
ですが、何も考えずに販売すると、相場よりも安く売れてしまう可能性が高くなります。
せっかくなら適正な価格で売りたいですし、相場を読むということは、
今後のリサーチにおいても、重要な位置付けになりますので、しっかりと実践してください。
ヤフオクの相場は、ここで調べることができます。
オークファン
http://aucfan.com/search1/
使い方は簡単。
調べたい商品名や品番で検索し、オークション落札相場を見ると、
何月何日に、何件入札が入って、最終的にいくらで落札されたのかが分かります。
文字だけで難しい場合は、下記のページで図解を見ながら使い方を覚えてくださいね。
オークファン使い方
http://aucfan.com/about.html
ここで調べたデータを元に、出品方法を決めていきます。
4、販売の仕方を決めよう
オークファンで調べた相場一覧の中から、落札金額が高いもの、入札数が多いものなど、
参考にしたい取引をクリックすると、実際にどんな売り方をしていたのかを見ることが
できます。
どんなタイトルで、どんな説明文で、どんな写真を使っていて、何円からスタートして、
何曜日の何時に終了しているのか?
販売形式は、オークション、定額、定額(値下げ交渉あり)のどれを設定しているのか?
高く売れてる出品には、それなりの理由が存在します。
文章を丸々コピーするのはダメですが、売り方を真似するのは、とても有効な手段なので、
いいところはどんどん真似していきましょう。
特に最初の頃は、どんな風にタイトルをつければいいか、どういった商品説明文を書けば
いいか、全く分からないと思いますので、ここで調べた情報を元に出品するのが
間違いなく手っ取り早いです。
5、商品の撮影をしよう
デジタルカメラで撮影してもいいのですが、ヤフオクの商品画像は1枚3MB以内なので、
容量がオーバーしてしまって、使いにくいことがあります。
なので僕はスマホで撮影し、それをPCでヤフオクにアップしています。
スマホの写真をPCと連動するためには、Googleフォトが簡単です。
Googleフォト
App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/googlefoto/id962194608?mt=8Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photos&hl=ja
これを使うことで、スマホで撮影した写真を、すぐにPCに移すことが可能です。
※WiFi環境必要あり
編集機能を使えば、トリミングや、(写真の余計な範囲を除外する機能)明るさ調整も
簡単にできるので、オススメです。
写真のアングルや商品の置き方、背景なんかは、オークファンで調べた、他の出品者を
参考にしましょう。
撮影を何回か繰り返していくことで、すぐに上達していきます。
6、出品テンプレートを使おう
ヤフオクだけでも出品できるのですが、出品テンプレートを使うことで、簡単に綺麗
な出品ページを作ることができます。
本当に簡単なので、最初からこれを使って出品することに慣れちゃって下さい。
オークファン
無料オークション出品テンプレート
http://aucfan.com/auctemp/
プレビューを確認し(実際にどんな画面に見えるか)内容に問題がなければ、表示された
HTMLコードをコピーして下さい。
※HTMLコードの右下にある「コピーする」ボタンをクリックすれば、コピーできます。
7、ヤフオクで出品しよう
ここまできたら、今まで用意したデータを元に、ヤフオクに出品をします。
ヤフオクにログインした状態で、右上の「出品する」をクリックします。
先ほどでコピーしたHTMLコードは、タイトルの下にある、「説明」の入力方法を、
「HTMLタグ入力」になってることを確認して、入力欄に貼り付けます。
※ここが「通常入力」になっていると、正常に表示されないので気をつけましょう。
商品によっては、カテゴリーが曖昧な場合もあり、どのカテゴリーに出品するか
決めかねてしまう場合もありますが、その場合も他の出品者情報を参考にしましょう。
実際に売れているカテゴリーで出すのが、一番良いです。
また、出品画面の下の方には、「PRオプション」という有料のオプションもありますが、
最初は何も設定しなくて大丈夫です。
相場リサーチと、出品作業に慣れてきて、オプションをつけても採算が合うという商品が
出てきたら、試してみましょう。
全ての項目に入力し、確認画面に進んで、内容に問題がなければ、「ガイドラインに同意
して出品する 」をクリックして出品完了です。
出品する際に、「出品と同時に下書きに保存 」にチェックをつけると、出品情報を
下書き保存することが可能です。
※最大3件まで
似た商品を連続で出品する時なんかは、特に重宝するので、有効的に活用して下さい。
8、売れたら商品を発送しよう
出品した商品が売れたら、ヤフオクから案内される手順に従って、取引を進めます。
支払いが確認できたら、商品をお客様に向けて発送しましょう。
発送には様々な発送方法があります。
商品の形状、重さ、送る地域によって、最適な発送方法が異なりますので、下記ページ
から商品に合った配送方法を選びましょう。
配送方法・送料ガイド
https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/deliver.html
発送方法ごとに表示されている、公式サイトのリンクをクリックすることで、規定や梱包
方法なども記載しているので、それを参考にして商品を発送して下さい。
発送方法にもよりますが、近くのコンビニを活用することで、時間帯に縛られることなく、
発送が可能になります。
9、売れない商品は調整する
価格設定や売り方によっては、設定した期間中に売れないこともあります。
その際は、「マイ・オークション」→「出品終了分」に進み、「再出品」をクリックして、
再出品します。
その際に、今まで入った「アクセス総数」や、「ウォッチリストに追加された数 」を
参考にして、価格や販売期間、販売方法を見直しましょう。
一回目の出品で売れなかった商品も、再出品を何度か繰り返すことで、売れる確率が
高まります。
あなたの商品を欲しいと思ってくれる人が見つけてくれるまで、出品を続けましょう。
以上の手順を繰り返し、不用品販売を行っていきます。
最初は少し難しいかもしれませんが、一度やってしまえば、本当に簡単な作業の繰り
返しです。
逆に、この作業の段階で、「こんなに面倒なことやってられるかよ!」
「バイトの方がいいじゃん。」と感じたのであれば、インターネットビジネスで稼ぐと
いうこと自体、諦めた方がいいです。
他のプラットフォームはもちろん、他のどのビジネスだって、初期段階は泥臭い作業が
ありますから。
これ位の作業で根を上げるようだったら、最初から諦めた方が、時間を無駄にせずに
すみますからね。
世の中で結果を出している人はたくさんいます。
そういった方たちとの差は、こういった手法を知っているかどうか、そして
やるかやらないか。
その積み重ねが全てなんです。
私から言わせたら、今回の手順を覚えることは、バイトや会社の使えないマニュアルを
覚えるよりも、ずっと簡単で、建設的なモノです。
できる子なら、小学生でもできるヤフオク販売。
だから、大人がしっかり取り組めば、絶対にできます!!
まずは今日説明した手順に従って、不用品をヤフオクで販売してみてください。
それがあなたの人生を良くしていく物販の第一歩となります。
[…] ☞ ヤフオクで不用品を販売しよう!その方法とポイント | 副業コンシェルジュ(副業総合ナビゲーションサイト) […]